103 Jyôban & Narita   JR-EAST -Tôkyô-
← 上野     松戸     我孫子     取手・成田 →
最高速度100km/h  加速度2.3km/h/s  減速度3.5km/h/s
Sorry! 24bit-PNG only! Please using IE 7 or later and more...

 2001Pixel・右側併結可 1〜10号車【常磐快速線・成田線】
2002 _ _  転落防止外幌装備  【2004年3月 廃車】 Day


[クハ103-298 - モハ102-1005 - モハ103-1005 - サハ103-239 - モハ102-510 - モハ103-354 - サハ103-339 - モハ102-538 - モハ103-382 - クハ103-297]
1993 _ _  10号車に自動解結装置装備 Day

[クハ103-410 - モハ102-1005 - モハ103-1005 - サハ103-239 - モハ102-793 - モハ103-637 - サハ103-339 - モハ102-694 - モハ103-538 - クハ103-427]
__
 2001Pixel・右側併結可 1〜10号車【常磐快速線・成田線】
2004 _ _  転落防止外幌装備  【2006年3月17日 定期運用終了】【2006年4月8日 さよなら運転】  【2006年5月 廃車】 Day


[クハ103-274 - モハ102-433 - モハ103-278 - サハ103-297 - モハ102-430 - モハ103-275 - サハ103-259 - モハ102-2006 - モハ103-749 - クハ103-273]
1993 _ _  10号車に自動解結装置装備 Day
__
11  2001Pixel・右側併結可 1〜10号車【常磐快速線・成田線】
2002 _ _  転落防止外幌装備  【2003年3月 廃車】 Day


[クハ103-1002 - モハ102-1003 - モハ103-1003 - サハ103-804(←モハ102-912) - モハ102-1002 - モハ103-1002 - サハ103-801(←モハ103-912) - モハ102-1001 - モハ103-1001 - クハ103-1001]
1993 _ _  10号車に自動解結装置装備 Day
__
16  2001Pixel・右側併結可 1〜10号車【常磐快速線・成田線】
2002 _ _  転落防止外幌装備  【2004年3月 廃車】 Day


[クハ103-1022 - モハ102-1028 - モハ103-1028 - サハ103-316 - モハ102-1026 - モハ103-1026 - サハ103-315 - モハ102-1025 - モハ103-1025 - クハ103-1011]
1993 _ _  10号車に自動解結装置装備 Day
__
21  1001Pixel・左側併結可 11〜15号車【常磐快速線・成田線】
2002 _ _  転落防止外幌装備  【2004年1月 廃車】 Day


[クハ103-1028 - モハ102-745 - モハ103-589 - モハ102-293 - クモハ103-134]
1993 _ _  11号車に自動解結装置装備 Day

[クハ103-1028 - モハ102-627 - モハ103-471 - モハ102-293 - クモハ103-134]
__
22  1001Pixel・左側併結可 11〜15号車【常磐快速線・成田線】
2004 _ _  転落防止外幌装備  【2006年3月17日 定期運用終了】  【2006年5月 廃車】 Day


[クハ103-428 - モハ102-749 - モハ103-593 - モハ102-313 - クモハ103-147]
1993 _ _  11号車に自動解結装置装備 Day

[クハ103-428 - モハ102-628 - モハ103-472 - モハ102-313 - クモハ103-147]
__
25  1001Pixel・左側併結可 11〜15号車【常磐快速線・成田線】
2003 _ _  転落防止外幌装備  【2003年4月 廃車】 Day


[クハ103-606 - モハ102-1055 - モハ103-1055 - モハ102-262 - クモハ103-122]
1993 _ _  11号車に自動解結装置装備 Day
__
31  1001Pixel・左側併結可 11〜15号車【常磐快速線・成田線】
2004 _ _  転落防止外幌装備  【2006年3月17日 定期運用終了】  【2006年5月 廃車】 Day


[クハ103-304 - モハ102-744 - モハ103-588 - モハ102-200 - クモハ103-84]
1993 _ _  11号車に自動解結装置装備 Day
__
38  1000Pixel・両側併結可 11〜15号車【常磐快速線・成田線】
2002 _ _  転落防止外幌装備  【2003年7月 廃車】 Day


[クハ103-572 - サハ103-195 - モハ102-717 - モハ103-561 - クハ103-415]
1993 _ _  11号車と15号車に自動解結装置装備 Day

▲ 編成例 103系 / 簡易年表 兼 編成例 ▼

1992 _ _  3002Pixel・併結不可  1〜15号車【常磐快速線】 15輌編成 Day

1991 _ _  1002Pixel・併結不可  1〜5号車【総武緩行線】 営団地下鉄 東西線 1200番代 1編成5輌編成化 ※←三鷹・日本橋・西船橋→ Day
1991 _ _  2002Pixel・併結不可  1〜10号車【総武緩行線】 営団地下鉄 東西線 1200番代 10輌編成化 ※←三鷹・日本橋・西船橋→ Day
1991 _ _  2002Pixel・併結不可  1〜10号車【総武緩行線】 営団地下鉄 東西線 1000番代 1編成 転入 ※←三鷹・日本橋・西船橋→ Day
1991 _ _  2002Pixel・併結不可  1〜10号車【常磐快速線・成田線】 京浜東北線ATC仕様編成 転入 Day
1991 _ _  1002Pixel・併結不可  1〜5号車【常磐快速線・成田線】 1200番代 一部編成 転入 Day
1990 _ _  1402Pixel・併結不可  1〜7号車【総武緩行線】 営団地下鉄 東西線 乗入車両 帯色変更 冷房化(AU712形) ※←三鷹・日本橋・西船橋→ Day
1989 _ _  1002Pixel・併結不可  11〜15号車【常磐快速線・武蔵野線】 ホリデーおおみや(大宮←取手)・ホリデーとりで(大宮→取手) 運転開始  ( 〜1992年) Day
1988 _ _  3002・2002・1002Pixel・併結不可  1〜15号車【常磐快速線】 3月13日 15輌編成 運転開始  【成田線】5・5+5輌編成 運転開始 Day


1987  11月15日 我孫子−取手:複々線化(営団地下鉄 千代田線 相互乗入) Day
1987  1402Pixel・併結不可  1〜7号車【総武緩行線】 4月1日 JR東日本 発足 ← 日本国有鉄道 分割民営化 ※←三鷹・日本橋・西船橋→ Day
1987 _ _  2002Pixel・併結不可  1〜10号車【常磐快速線・成田線】 4月1日 JR東日本 発足 ← 日本国有鉄道 分割民営化 Day




1986 _ _  2002Pixel・併結不可  1〜10号車【常磐快速線・成田線】 一部冷房化(AU75形) Day


1985  2002Pixel・併結不可  1〜10号車【常磐快速線・成田線】 1000番代 常磐快速線 転用 (常磐緩行線へ203系導入) Day
1981  2002Pixel・併結不可  1〜10号車【常磐快速線・成田線】 (12月6日 山手線・京浜東北線 ATC運転開始) Day
1978  2002Pixel・併結不可  1〜10号車【常磐快速線・成田線】 5月20日 成田空港 開港 に伴う1編成増強 ※冷房新車→山手・京浜東北線→(非冷房車)→常磐快速・成田線 Day


1973  2002Pixel・併結不可  1〜10号車【常磐快速線・成田線】 9月23日 成田線:我孫子−成田 電化 Day
1971  1602Pixel・併結不可  1〜8号車【常磐快速線】 4月20日 綾瀬−我孫子:複々線化による輸送力調整 (〜1972年7月15日) ※山手線・京浜東北線 10輌編成化 Day

1971  2002Pixel・併結不可  1〜10号車【常磐緩行線】 4月20日 綾瀬−我孫子:複々線化(営団地下鉄 千代田線 相互乗入開始) Day
1971  1402Pixel・併結不可  1〜7号車【総武緩行線】 4月20日 103系1200番代 運転開始(営団地下鉄 東西線 西船橋延長用) ※←三鷹・日本橋・西船橋→ Day
1967  2002Pixel・併結不可  1〜10号車【常磐線】 12月13日 運用開始 (旧型電車置換・両開き扉車投入による慢性遅延解消) Day

常磐快速線:上野−取手は最大15輌編成  成田線:我孫子−成田は最大10輌編成

モハ103形1000番代と1200番代の自然通風式抵抗器は
1pixel=10cmの描画制約上1個少ない13個

常磐線では急激な旅客増加に増車を繰り返し1966年10月からは旧型電車初の10輌編成で対処していたが
客扱い時分超過による慢性遅延を改善するため1300mm両開き戸車である103系投入を急遽決定
常磐線投入に当たっては クハ103形とサハ103形にディスクブレーキを装備し制動性能を向上
1971年には より路線速度特性に合った101系と置き換える計画検討もされたが
101系の老朽化と冷房化に耐えうる車輌数が少ない事から幻となった様・・・
(鉄道ファン:2006年6月号)
GKデザインが901系(→209系)計画時に主張した「徹底した標準化」は誤り
901系から始まる車輌程の「徹底した標準化」はされていない

1971年4月20日の綾瀬−我孫子 複々線化で引退予定だった常磐線の旧型電車は
常磐快速線の8輌編成化で混雑が顕著になったため 5月1日〜6月30日まで特発
7月1日〜1972年3月14日まで臨時快速(上野−松戸・7M1T編成)で運用;

成田線:我孫子−成田での72系使用は1973年9月23日〜1977年9月1日
成田線:我孫子−成田での113系使用は1974年11月1日〜1998年3月13日
成田線:我孫子−成田でのE231系使用は2002年3月3日〜
113系の我孫子−成田撤退からE231系の運転開始までは4年程タイムラグがある

台風が首都圏へ接近した場合に成田より先の佐倉・千葉まで疎開することが稀にあった
← 上野 − 松戸 − 我孫子 − 成田 → 千葉


100  2002Pixel・併結不可 1〜10号車【山手線】
1987 山手線  4月11日〜12日 【おもしろ電車】 運転  ※←外回り・品川・上野・池袋・内回り→ Day


[クハ103-754 - サハ103-274 - モハ102-267 - モハ103-142 - モハ102-512 - モハ103-356 - モハ102-1005 - モハ103-1005 - サハ103-379 - クハ103-321]
__
200  2002Pixel・併結不可 1〜10号車【山手線】
1987 山手線  4月11日〜12日 【おもしろ電車】 運転  ※←外回り・品川・上野・池袋・内回り→ Day


[クハ103-322 - サハ103-380 - モハ102-1039 - モハ103-1039 - モハ102-511 - モハ103-355 - モハ102-280 - モハ103-149 - サハ103-272 - クハ103-741]
__
RLY  802Pixel・併結不可 1〜4号車【山手線】
1987 山手線  8月27日〜28日 【RAIL LUNCH YAMANOTE】 運転  ※←外回り・品川・新橋→東京・池袋・内回り→  アートコーヒーとJR東日本がタイアップしたカレーランチ列車(200名/回←公募2000名/応募52000名) Day


[クハ103-300 - モハ102-602 - モハ103-446 - クハ103-299]
 ロゴ(表)
 ロゴ(裏)
__
TECH  2002Pixel・併結不可 1〜10号車【山手線】
1990 山手線  10月20日〜11月4日 【TECH TRAIN】 運転  ※←外回り・品川・上野・池袋・内回り→  「国際鉄道安全会議」発足および第1回会議の東京開催記念 Day


[クハ103-344 - モハ102-412 - モハ103-257 - サハ103-273 - モハ102-373 - モハ103-218 - サハ103-105 - モハ102-414 - モハ103-259 - クハ103-343]
__
225+23  2205Pixel・右側C62 2可 11〜1号車【品川駅・展示のみ】
1999 アンドロメダ  8月1日〜9月12日 【アニメ ドリームトレイン 1999】  ※(久里浜)← 品川 10番線 →(東京)  1999年と銀河鉄道999に因みJR東日本と東映がタイアップしたイベント車輌 Day

[クハ111-1375 - [クハ103-810 - モハ102-890 - モハ103-734 - サハ103-489 - モハ102-889 - モハ103-733 - サハ103-488 - モハ102-888 - モハ103-732 - クハ111-1060] - C62-2

 車輌を含めた展示施設への盗難・汚損・破壊ほか各種妨害が頻発した為 JR東日本が車輌を用いた長期滞留型イベントを以後行わなくなったとか
 C62-2も梅小路−品川の甲種輸送途上で日通担当者の手抜きにより軸焼けを起こした為 JR西日本が長距離移動を伴う蒸気機関車貸出をしなくなったとか
 ・・・色々イワクがあるらしい...

 113系に単色は似合わないって・・・見慣れていないのと先入観に捕らわれているだけっしょ....


■ 無 リ ン ク 転 載 禁 止 ■

QLOOKアクセス解析