日暮里乗入用 制御客車 |
最高速度100km/h 加速度2.0km/h/s 減速度3.0km/h/s |
1987年 全廃 |
510 | 500形増備車 | ||||
1935 | 171Pixel 新製 (左右連結可) | Day | |||
![]() |
|||||
1937 | 171Pixel 塗装簡素化 (左右連結可) | Day | |||
![]() |
|||||
大東亜戦争戦時態勢(1941-1945) 1945年社名変更 京成電氣軌道 → 京成電鉄 | |||||
1950 | 343Pixel 電動車化 塗装変更 編成:[モハ511+モハ510] | Day | |||
![]() |
|||||
1960 | 343Pixel 改軌・台車換装 1372mm → 1435mm gauge | Day | |||
![]() |
|||||
1968 | 514Pixel IR無線装備 編成:[モハ519+モハ518+クハ1603+モハ510] 【クハ1603:1976年12月廃車】 | Day | |||
![]() |
|||||
504 | ← 千葉ニュータウン中央・小室 北初富・松戸 → | ||||
1976 | 514Pixel 新京成電鉄移籍 【津田沼経由】 車番差換 編成:[モハ503(←モハ519) +モハ505(←モハ518)]+サハ1106(←モハ1106)+モハ504(←モハ510)] | Day | |||
![]() |
|||||
1982 | 1369Pixel 8輌編成化 SR無線装備 編成:[モハ501+モハ500+サハ2005(←クハ2005)+モハ502]+[モハ503+サハ2302(←モハ505)]+サハ1106+モハ504] 【1987年廃車】 | Day | |||
![]() |
512 | 編成:[モハ210+クハ507+クハ512] | ||||
1935 | 514Pixel 新製 (モハ210:1932年 クハ507:1934年 クハ512:1935年) | Day | |||
![]() |
|||||
1941 | 514Pixel 車体塗装簡素化 (1945年モハ210千葉戦災 クハ507・クハ512押上戦災) | Day | |||
![]() |
|||||
大東亜戦争戦時態勢(1941-1945) 1945年社名変更 京成電氣軌道 → 京成電鉄 | |||||
1948 | 514Pixel 戦災復旧 (クハ512電動車化→モハ512) | Day | |||
![]() |
|||||
1950 | 514Pixel 塗装変更 (1960年改軌 1372mm → 1435mm gauge) | Day | |||
![]() |
|||||
1963 | 514Pixel モハ210車体難燃化 | Day | |||
![]() |
|||||
1967 | 514Pixel IR無線装備(車番振替:モハ511←モハ210) | Day | |||
![]() |
|||||
1970 | 514Pixel クハ507+モハ512固定編成化 【クハ507・モハ512:1972年廃車】【モハ511:1973年廃車】 | Day | |||
![]() |
special thanks 2012 : Mr.akaden3150