← 郡山・喜多方 【あいづライナー】 仙台・会津若松 → |
最高速度120km/h 加速度1.6km/h/s 減速度3.0km/h/s |
Sorry! 24bit-PNG only! Please using IE 7 or later and more... |
快 速 あいづライナー |
仙セン 6輌編成:1241pixel・併結不可 ← 郡山・喜多方 (東北本線・磐越西線) 仙台・会津若松 → | |||
2010 | 1号車〜6号車(5〜6号車・指定席) 【2007年6月28日〜 485系あかべぇ代走】 | Day | ||
![]() ![]() [クハネ583- 8 - モハネ582-106 - モハネ583-106 - モハネ582-100 - モハネ583-100 - クハネ583-17] |
||||
__ | ||||
団 体 | 6輌編成:1241pixel・併結不可 ← 郡山 (東北本線) 仙台 → | |||
2010 | 1号車〜6号車 | Day | ||
![]() ![]() [クハネ583- 8 - モハネ582-106 - モハネ583-106 - モハネ582-100 - モハネ583-100 - クハネ583-17] |
いぬぼう | 秋アキ 6輌編成:1241pixel・併結不可 ← 銚子 (成田線・総武快速線 経由) 両国 → | |||
2010.FEB.26-27 | 1号車〜6号車(1・3・4・6号車・寝台 2・5号車・座席) 【寝台列車(ゴロンとシート)で 行く鉄道浪漫銚子への旅】 | Day | ||
![]() ![]() [クハネ583-20 - モハネ582-12 - モハネ583-12 - モハネ582- 6 - モハネ583- 6 - クハネ583- 5] |
||||
__ | ||||
天の川 | 秋アキ 6輌編成:1241pixel・併結不可 ← 誉田 (外房線・京葉線・武蔵野線・上越線 経由) 千葉・秋田 → | |||
2010.FEB.27-28 | 1号車〜6号車(1・3・4・6号車・寝台 2・5号車・座席) 【東北新幹線・新青森開業プレキャンペーン】 | Day | ||
![]() ![]() [クハネ583-20 - モハネ582-12 - モハネ583-12 - モハネ582- 6 - モハネ583- 6 - クハネ583- 5] |
||||
![]() ![]() |
ウイング はくつる |
盛アオ 9輌編成:1856pixel・併結不可 ← 成田空港 (成田線・総武快速線・中央線) 新宿 (東北本線) 青森 | | |||
1991 | 1号車〜9号車(全車指定席) 【下りのみ・1991年4月25日〜4月30日・8月9日〜8月13日運転】 | Day | ||
![]() ![]() [クハネ583-22 - モハネ582-91 - モハネ583-91 - モハネ582-92 - モハネ583-92 - サロ581-31 - モハネ582-93 - モハネ583-93 - クハネ583-21] |
||||
__ | ||||
ゆうづる | 盛アオ 9輌編成:1856pixel・併結不可 ← 上野 (常磐線) 仙台 (東北本線) 青森 → | |||
1991 | 1号車〜9号車(全車指定席) 【1991年4月26日〜5月1日・8月10日〜8月14日のみ ゆうづる1号 と ウイングはくつる セット運用】 | Day | ||
![]() ![]() [クハネ583-22 - モハネ582-91 - モハネ583-91 - モハネ582-92 - モハネ583-92 - サロ581-31 - モハネ582-93 - モハネ583-93 - クハネ583-21] |
【ウイングはくつる】が走った新宿4:50発→成田空港6:39着の早朝9037M筋は
何度かの【ウイングエクスプレス】を経て2010年3月新【成田エクスプレス1号】へ昇華
【ウイングエクスプレス】も2009年12月30日でとりあえず終了
窓は薄く着色してありますので改造の際は注意 gif・8bit-PNG化は不可
北総界隈を583系がみたび駆け抜けたのと月光形と呼ばれる以前の581系新車インタビューが載った
【ウイングはくつる】運転当時は成田空港高速鉄道開業前後の【ウイングエクスプレス】同様
鉄道ファン1967年10月号が不意に手元の本棚から出てきたので過去に撮った
【ウイングはくつる】の写真ほかを片手に仕立ててみた
時刻表に載る程度の広報だったので撮影者も利用者も多くはなかった;