AE Airport Express skyliner   -retired -
1972・1977・1978年 新東京国際空港アクセス特急用に製造
京成電鉄初の冷房車・界磁チョッパ制御車
1993年運転終了・3400形へ改造
最高速度120km/h  加速度3.3km/h/s  減速度4.0km/h/s
← 成田空港・東成田                   上野 →

AE10  6輌編成:1081Pixel   8輌編成:1441Pixel   スカイライナー(特急・空港特急)専用車
1972  1973年12月30日・暫定運用開始(成田〜上野)  1978年5月20日・新東京国際空港開港 Day

1982  前面窓にサンバイザー取付 各車輌に荷物置場設置(1978年5月) Day

1983  塗装変更 Day

1986  3号車に公衆電話機搭載(100円硬貨専用) Day

1990  8輌編成化・3号車公衆電話機更新(テレホンカード専用)・4号車飲料水自動販売機搭載  1991年運転7月終了 【改造後:3408編成】 Day


AE50  8輌編成:1441Pixel   スカイライナー(モーイングライナー・イブニングライナー)専用車
1990  8輌編成化・3号車公衆電話機更新(テレホンカード専用)・4号車飲料水自動販売機搭載  1992年7月運転終了 【改造後:3428編成】 Day


AE70  8輌編成:1441Pixel   スカイライナー(モーイングライナー・イブニングライナー)専用車
1990.JUL  AE31→方向転換→AE64 ・ AE40→AE65 先頭制御車を中間電動車へ改造 (台車換装:FS-083 → FS-543A) Day

1990  8輌編成化・3号車公衆電話機更新(テレホンカード専用)・4号車飲料水自動販売機搭載  1993年6月運転終了 【改造後:3448編成】 Day

1993 703Pixel 保存対象車  [AE-61 + モハ204] + [クハ2101(1995年11月解体) + モハ3004]  【1996年11月静態保存】 Day
1996 【AE-61・静態保存車】 1993年AE-61台車をモハ3051廃車発生品に交換 【日本初の国際空港アクセス専用特急車】 Day
2008 【AE-61・静態保存車】 台車塗装色変更 サックスブルー→シルバーグレー Day

 窓ガラス GIF 透明度指定:20% Day
 窓ガラス 24bit-PNG Day


1978年5月5日にサヨクテロ罹災したAE30編成は東急車輌へ回送して修復
AE29(日車)は製造中のAE69(東急)用車輌を先行落成させて差替
AE69(東急)を代替新製  【1995年 AE29→3438 AE69→3448】

AE21・30は1990年6月26日 8輌編成化余剰により廃車
AE31・40は1990年7月25日 中間車化改造により改番

罹災修復関連は鉄道誌・鉄道雑誌の1978〜1990年各誌記事
週刊・歴史でめぐる鉄道全路線・大手私鉄(13)京成電鉄
鉄道ファン1998年11月(罹災記事含)を参照のこと

中間車化改造車番は鉄道雑誌各誌の1990年8月〜10月号
鉄道ピクトリアル2007年3月臨時増刊号
鉄道ダイヤ情報1991年1月号を参照のこと
鉄道ダイヤ情報1990年10月号126頁に写真有

車載公衆電話機は1986年12月4日から供用開始
3号車デッキより車内に設置(100円硬貨専用機)
平日(160kmまで) 65秒/100円
休日(160kmまで) 125秒/100円
成田−日暮里の明かり区間で通話可能
レールマガジン1987年3月号147頁に記事有

AE車・AE1形・AE0形の表記は中の人が執筆した雑誌記事に散見;


■ 無 リ ン ク 転 載 禁 止 ■

QLOOKアクセス解析