Seisou TRAM   -retired -
1910年12月11日開業用に製造
千葉県 最初の電車
現:千葉交通 (成田山門前−京成成田駅−宗吾霊堂 相当)
← 成田山門前                    宗吾霊堂 →
1908年11月16日 成宗電氣軌道 創業
號車 直流600V・1372mm  最高速度60km/h 加速度2.0km/h/s 減速度3.0km/h/s
1910 91Pixel 新製  成田山門前−成田駅前 開業 Day
1911 成田駅前−宗吾 開業 【千葉県営鉄道 三里塚−成田・多古−三里塚 開業(600mm)】
1913 【鉄道聯隊 千葉−四街道−根古谷−山田台−八街−富里−三里塚 大演習敷設(600mm)】
1914 【鉄道聯隊 千葉−四街道−根古谷−山田台−八街 撤収】
→【千葉県営鉄道 八街−富里−三里塚 開業(600mm)】
1916 社名改称 成宗電氣軌道 → 成田電氣軌道
1923年9月1日 関東大地震
1924 京成電氣軌道の子会社化
1926 【千葉県営鉄道 八日市場−多古(1067mm)開業  鐵道省総武本線(貨物)直通開始】
1927 千葉県営鉄道(多古線・八街線) 買収  社名改称 成田電氣軌道 → 成田鉄道
1928 多古線 移設・改軌(600mm → 1067mm) 鐵道省成田線(貨客)直通開始
1929 バス運行開始 (菅谷自動車・飯岡町内乗合自動車・高野自動車 買収)
1933 80Pixel 救助網撤去 【1944年 廃車】  (宗吾タクシー 買収) Day
1935 (北総自動車・袖ヶ浦自動車 買収)
1937 (成田自動車 合併  房総自動車・吉原自動車 買収)
1938 八街線 廃止  (成田町内乗合自動車 合併)
(八街線:バス代替 → 2005年路線短縮・一部コミュニティバス代替)
1940 (香海自動車商会・増田 買収)
大東亜戦争戦時態勢 (1941-1945)
1943 (宮本・川島 買収)  【鐵道省 → 日本国有鉄道】
1944 多古線休止(国鉄トラック・バス代行) 宗吾線・軌道事業 廃止(バス代替)
1945 【京成電氣軌道 → 京成電鉄】
1946 多古線・鉄道事業 廃止(国鉄トラック・バス代替)  社名改称 成田鉄道 → 成田バス
1956 社名改称 成田バス → 千葉交通
1987 【日本国有鉄道 → JR】
2008年11月16日 千葉交通 創業100周年  (12月10日 開業100周年)
2011年3月11日 東北地方太平洋沖地震
2011年7月1日 三里塚−成田 開業100周年 (多古・10月5日)

■バス転換 初期路線■
成田バス:不動尊前−京成成田−宗吾霊堂【宗吾線】
八街−京成成田(久能・両国経由)【八街線】
国鉄バス:八日市場−三里塚−成田(大清水経由)【多古線】
三里塚−成田(久能経由)【多古線】

1918 【7〜15】売却 成宗電車反対派が経営権を掌握した為(経営難説は反対派による捏造)
【7〜11】?
函館水電【36〜40】→帝国電力→大日本電力→道南電気→函館市【39】現存 ▼
【12〜15】?
阪神急行【47〜49・106(機器のみ)】→【47(150)】(1947年廃車)
→【48・49】→1924年門司築港【4・5】→1924年九州電気軌道【85・86】
→1937年九州鉄道三井線【21・22】→1942年西日本鉄道三井線
→1943年連接車化【102】→1948年廃車
1921 【5〜7】or【7〜9】増備  ← 東京市電・ヨソ六【997〜999】
1939 【単頭式ガソリンカー・201〜202】廃車
【ハンノーバー製蒸気機関車】廃車
【客貨車】廃車
【線路施設】廃棄・売却 他
1944 【1〜9】売却  横浜市 → (未使用廃棄)
【半鋼製2軸ガソリンカー・101〜105】売却 → 江若鉄道・常総鉄道(客車化)
【ディーゼルカー・301】売却 → 東武鉄道 → 寿都鉄道
【ディーゼル機関車・D1001】売却 → 武蔵野鉄道 → 西武鉄道
【蒸気機関車】売却 → 北丹鉄道 → 別府鉄道 他
【客貨車】売却 → 小湊鐵道 他
【線路施設】売却 セレベス開発鉄道(マカッサル−パンカジェネ−トンドンクラ) 他

■開業100年目のバス転換路線近況■
※鉄道廃線跡ではなく後継バス路線※
千葉交通:成田山門前−京成成田駅−宗吾霊堂【宗吾線】
JR八街駅−京成成田駅(2005年から久能経由直通無)【八街線】
直通:成木新田・住野経由のみ(平行別路線)
久能経由:7Aスクエア(七栄四ツ角)乗換+住野経由
トレース:一部コミュニティーバス代替
JR八街駅−植木センター(ふれあいバス東コース)
植木センター−実の口交差点(さとバス高松循環)
(植木センター−富里市役所(さとバス高松循環))
実の口交差点−富里市役所(さとバス十倉循環)
富里市役所−京成成田駅東口(千葉交通)

7Aスクエア(七栄四ツ角)−三里塚(2006年から直通無)
7Aスクエア−南三里塚(千葉交通)+南三里塚−三里塚(成田空港交通)

JRバス関東:JR八日市場駅−三里塚−JR成田駅(大清水経由)【多古線】

39號車 直流600V・1372mm (湯の川−函館ドック前・谷地頭)
1910 91Pixel 新製 【原番不明】 成田山門前−成田駅前 開業Day
1918 91Pixel 函館水電 移籍  塗装・装飾変更 Day
1934 社名改称 函館水電 → 帝国電力
1937 82Pixel ロータリーブルーム式除雪車化 形式変更【39号→雪2号(排2号)】 Day
1940 社名改称 帝国電力 → 大日本電力
1942 会社譲渡 大日本電力 → 道南電氣 → 道南電氣軌道
1943 会社譲渡 道南電氣軌道 → 函館市交通部
1952 82Pixel 集電装置換装 【雪2号(排2号)】  (函館市交通局 発足) Day
1984 82Pixel 集電装置換装 【雪2号(排2号)】 Day
1987 82Pixel 塗装変更 【雪2号(排2号)】 Day
1993 89Pixel 客車復帰 【箱館ハイカラ號】 (札幌交通機械 施工) Day

■ 無 リ ン ク 転 載 禁 止 ■

QLOOKアクセス解析